2022-01-01から1年間の記事一覧

学校教育を考える⑤『教師に必要な資質とは?』

今までは、生徒指導(髪型や服装を事細かく守らせること)がきちんとできる人や、部活動などで生徒に言う事を聞かせる事ができる人(いわゆる「生徒をシメることが出来る人」)が「良い教師」とされてきました。 また、そしてそれを達成するための手段として…

学校教育を考える④『これからの学校の在り方を考える』

なんだかんだ教育や学校について色々と書いてますが、 私も学校教育に関わる一人の教員であり、 決して「学校はいらない」とか「学校はくだらない」とか思っている訳ではありません。 むしろ、「学校」「公教育」はあった方が良いに決まっています。 なので…

学校教育を考える③『学校の多くは独裁国家』

生徒に大きく関係する、制服や頭髪などの校則の問題。 教員に大きく関係する、部活動を始めとしたブラック労働の問題。 これらの問題は別物ではあるけれど、その根底はつながっている気がする。 一言で言えば、 『多くの学校は、民主主義ではなく独裁国家』 …

学校教育を考える②『部活動』

今回のテーマは『部活動』。 校則と並んで昨今の話題に上がるテーマの一つ。 なぜ話題に上がるのかと言えば、「部活動」と「ブラック労働」は明らかに繋がっているから。 ちなみに、教員が部活動で時間外(放課後や休日)勤務した場合、どれぐらいの報酬(残…

学校教育を考える①『校則』

今、良くも悪くも注目されている「校則」。 その中でも特に「制服(服装)」と「髪型」に注目が集まっています。 私が教員生活の中でよく耳にしてきた言葉。 一例を挙げれば、 「服装の乱れは心の乱れ」 「学校に来るのに個性やオシャレは必要ない」 「36…